2023.12.06 成長するきっかけ Tweet Pocket コメント わたりん より: 2023年12月7日 9:54 PM いろいろなお話ありがとうございました。とても考えさせられました。人や組織の価値観はさまざまなのですがコミュニケーションで埋められる場合もあればそうでない時もありますよね。せめて礼儀と感謝だけは忘れずにいればハッピーな人生になりそうかな、といつも思ったりしています。(^^♪ 返信 ヒロタケ より: 2023年12月7日 12:54 PM お疲れ様でした。 you tubeのテニス365で動画がupされていたので拝見しました。健常者と車椅子のダブルスのラリー展開が中々面白かったです。 ただ、松井プロのサービスの時には、相手チームが手も足も出ず、会場から少し失笑が漏れていました。車椅子の選手は2バウンド迄oKとのことですが、松井プロのサービスはワンバウンド後にフェンスまで飛んでいってしまうので、この辺のルール改正も必要かな…と個人的に感じました。 返信 ヨシ より: 2023年12月6日 11:52 PM 運営って想像以上に大変なんですよね。。。想定外のことが起こったりしますから。 でも良い経験をされたと思います。きっと次に繋がりますよ!お疲れ様でした。 返信 おかず より: 2023年12月6日 11:41 PM なかなか大変だったようですね。 あとになれば良い経験をしたと思えるかもしれませんが、当時はそうも思えませんよね。 返信 ヒロタケ へ返信する コメントをキャンセルコメント ※ 名前 * メールアドレス(公開はされません。) * 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。
いろいろなお話ありがとうございました。とても考えさせられました。人や組織の価値観はさまざまなのですがコミュニケーションで埋められる場合もあればそうでない時もありますよね。せめて礼儀と感謝だけは忘れずにいればハッピーな人生になりそうかな、といつも思ったりしています。(^^♪
お疲れ様でした。 you tubeのテニス365で動画がupされていたので拝見しました。健常者と車椅子のダブルスのラリー展開が中々面白かったです。 ただ、松井プロのサービスの時には、相手チームが手も足も出ず、会場から少し失笑が漏れていました。車椅子の選手は2バウンド迄oKとのことですが、松井プロのサービスはワンバウンド後にフェンスまで飛んでいってしまうので、この辺のルール改正も必要かな…と個人的に感じました。
運営って想像以上に大変なんですよね。。。想定外のことが起こったりしますから。
でも良い経験をされたと思います。きっと次に繋がりますよ!お疲れ様でした。
なかなか大変だったようですね。
あとになれば良い経験をしたと思えるかもしれませんが、当時はそうも思えませんよね。