2023.02.22 フューチャーズ Tweet Pocket コメント わたりん より: 2023年2月23日 5:20 PM 自分で目標を立てて(友達と遊ぶのを少し我慢して)努力しつづけれる小学生、すごいと思います。 カードゲームとかではなくリアルな世界で、日々からだと心を鍛えながら勝負に勝っていく。勝つことでより高みを目指して挑戦できる世界。その楽しさを言葉や行動でうまく伝えるのが大人たちの役目ですね。 それがなかなか難しくて困ります。まずは自分(親)の人間力を高めねば話にならぬ、とよく感じます(+_+) 返信 おかず より: 2023年2月22日 11:31 PM 人に伝えるのって難しいですよね。使う言葉でこちらが伝えたい事と違う解釈をされたり、伝わらなかったり。「言葉で伝えて、行動でみせる」しかないですかね 舞さんは、そこまで気にされてるので指導者としては合格ですよ 引き続き頑張ってください 返信 ヨシ より: 2023年2月22日 11:12 PM 未来がそこにある!ちゃんと種まきができる方の拘りがとても大切だと思います。 今後のテニス界のためにも、よろしくお願いします。 返信 ☆シゲ☆ より: 2023年2月22日 10:02 PM 猫の日(=^ェ^=) 育成クラスの指導って難しいですよね。うちも息子が近くのテニスクラブで育成クラスに入っていましたが、本人のやりたいとか上手くなりたいってモチベーションの向上が難しかった事を覚えています。結局、お気に入りのコーチが辞めてしまったので、クラブも辞めました。 中学は、部活で気軽に楽しんでいました→今高校受験→高校でもテニス続けたいと言っています。 返信 ☆シゲ☆ へ返信する コメントをキャンセルコメント ※ 名前 * メールアドレス(公開はされません。) * 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。
自分で目標を立てて(友達と遊ぶのを少し我慢して)努力しつづけれる小学生、すごいと思います。
カードゲームとかではなくリアルな世界で、日々からだと心を鍛えながら勝負に勝っていく。勝つことでより高みを目指して挑戦できる世界。その楽しさを言葉や行動でうまく伝えるのが大人たちの役目ですね。
それがなかなか難しくて困ります。まずは自分(親)の人間力を高めねば話にならぬ、とよく感じます(+_+)
人に伝えるのって難しいですよね。使う言葉でこちらが伝えたい事と違う解釈をされたり、伝わらなかったり。「言葉で伝えて、行動でみせる」しかないですかね
舞さんは、そこまで気にされてるので指導者としては合格ですよ
引き続き頑張ってください
未来がそこにある!ちゃんと種まきができる方の拘りがとても大切だと思います。
今後のテニス界のためにも、よろしくお願いします。
猫の日(=^ェ^=)
育成クラスの指導って難しいですよね。うちも息子が近くのテニスクラブで育成クラスに入っていましたが、本人のやりたいとか上手くなりたいってモチベーションの向上が難しかった事を覚えています。結局、お気に入りのコーチが辞めてしまったので、クラブも辞めました。
中学は、部活で気軽に楽しんでいました→今高校受験→高校でもテニス続けたいと言っています。