2023.06.05 コーチの仕事はどこまで? Tweet Pocket こんばんは! コメント わたりん より: 2023年6月7日 1:12 AM 選手がコーチを選ぶのか、コーチが選手を選ぶのか、「コーチ募集中」「選手募集中」のような張り紙があるわけでもなし、どうやって肌の合うタッグが組まれるのか、ずっと気になっています。契約の金額は話し合って決めるの?とか若い選手がそこまでするのってムズな気がします。コーチを誰にするかで選手の将来に大きく影響するのでしょうし運のところも正直ありそうですね。 返信 おかず より: 2023年6月6日 12:39 PM 「活躍する→資金が集まる→良いツアーコーチが雇える→活躍する→」の様なスパイラルに入れば良いですが、「卵が先が鶏が先か」の様な話ですね。 テニス界を盛り上げるためには、選手だけの問題だけでなく、まわりの環境づくりも必要ですね。 返信 ヨシ より: 2023年6月6日 12:12 AM そりゃそうですよね。言われてみれば納得です。皆さん生活がかかってますもんね。 返信 おかず へ返信する コメントをキャンセルコメント ※ 名前 * メールアドレス(公開はされません。) * 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。
選手がコーチを選ぶのか、コーチが選手を選ぶのか、「コーチ募集中」「選手募集中」のような張り紙があるわけでもなし、どうやって肌の合うタッグが組まれるのか、ずっと気になっています。契約の金額は話し合って決めるの?とか若い選手がそこまでするのってムズな気がします。コーチを誰にするかで選手の将来に大きく影響するのでしょうし運のところも正直ありそうですね。
「活躍する→資金が集まる→良いツアーコーチが雇える→活躍する→」の様なスパイラルに入れば良いですが、「卵が先が鶏が先か」の様な話ですね。
テニス界を盛り上げるためには、選手だけの問題だけでなく、まわりの環境づくりも必要ですね。
そりゃそうですよね。言われてみれば納得です。皆さん生活がかかってますもんね。